孤立している
- 2016/09/21 20:31
- 2,061アクセス
- 14コメント
経験年数2年目です。
「今年の2年目は変わってる」「今年の1年は普通」など“ お前たちは異常だ”と影で言われ続けています。
一緒のペアだと不安、皺寄せが先輩にきている、尻拭いしきれない、今までの会ってきた新人の中で1番やばい、平たく言うとバカ、など言われています。
先輩たちは指導される側もした側も落ち込むから指摘しないというスタンスで、回り回って私たちの耳に入ることが主です。ヘルパーさんにすら信頼もされていないし認めてもらってないと感じます。
家に帰れば放心と号泣を繰り返し、職場では周りの視線や表情に怯えつつ決められたことをこなすことで精一杯。オムツ交換や食介をしつつ泣くこともあります。
上にも下にも誰にも必要とされず、職場には馴染めず孤立してまで生きる意味が分からなくなってきています。
ただここで辞めても知識も技術もない、アセスメントもできない、急変対応もできないのでは他でも同じく孤立するのは分かります。
自分でもどうしたらいいのか、何をしたいのか分からずただ吐き出す場所が欲しくて投稿しました。
お目汚し失礼しました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル